忍者ブログ
Waterlily★
ぐーたらな毎日の日記。食べ物の記録とか。
07

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まさかここでくるとはー!
年末ジャンボモグボナンザ開催のお知らせが公式に載りました。
今までとは景品がちょっとだけ変わっているようで。

リディルや守りの指輪に加えて、裏王Dropのシャドウリング・シャドウマントが追加。
おー追加品あるのかーと眺めてたら、「ニヌルタもらえるのか〜〜!」と相方の声。
はてー、ニヌルタってなんだろう? ていうか景品一覧にあったっけ?

相方がごそごそと出してきた性能ををみると、・・・スピベルの上位品!?これはすごい!
ボナンザクーポンAって前回までは裏ザルカのDrop品と交換だったかと思いますが、
今回はヴァナ最強HNM、AVの品々と交換できるとのこと。
一覧見てみましたが、これはすごいですねー!
持ちジョブ後衛ばっかりの私はオウレオールに惹かれる感じ。魔法命中上昇すっごい(*゚∀゚)=3

リディル持ちの相方は、前回ボナンザまでは守りの指輪一択!だったようですが、今回ばかりは
ニヌルタが第一候補になった模様。でも守りもいいと思うんですがどうでしょう(´∀`)?
とかいう私も、ニヌルタ貰ってバザー売りとかやる気まんまんです。夢も何もありゃーしない(笑)

あと、どーでもいいですがそろそろ1位からホフド外したほうがいいような気がします(^ω^)
1位景品の中で唯一私が持ってる品ですが、これは性能があまりにも(ry
同じような理由でサル胴もどうなんだろうー? あれ性能いいけど1000万でつくれるし。作るの大変だけど。


次2位。
バードマンケープなんていう見慣れない品がぽつん。
バード?詩人?って思ったらほんとに詩人用装備でした。こんな装備あったんだ・・・。
白門⇔ナシュモ間の船にPOPするNMが落とすそうですが、いろいろ不明で幻の一品とのこと。
レアなのは理解できるけど、これが2位なのも微妙だよなぁー。選ぶ人いるのかな?
現実路線でいくなら、ヘラルドかギルですね(´∀`)


でもって3位。
アルゴルやらヴァンピリッククローが追加。どう見ても釣りあっていません。ほんとうに(ry
これは毎回恒例、オートクレールで決まり。装備できないけど。
私よりも相方に当たってほしい一品です。


4位。
前回上位で輝いていた与一さんがこんなところに(ノ∀`)
値段にもよるけれど、これはクロマかなぁ。昨年も4位はあたりましたが、やっぱりクロマ交換しました。
まだ売らないでもってるよ!


最後〜5位!
ペストリペラントって新しい家具!?って思ったらBC突入チケットでした。
闇王さんの像が追加されてますねー。今回当ったらこれかな(´・ω・`)



拍手

PR

びみょーに遅ればせながら、シャントットクエ全部クリアしました(´∀`)

いくつか事故もありましたが、クリア時の構成はモ竜召召白白。

*めんばー
モ・・・野良
竜・・・ねこ
召・・・るし
召・・・たふ
白・・・野良
白・・・私。

身内4人と野良2人。
召喚士が輝くBCでした。殴って良し、回復して良しのウナギすごす(゚д゚)

1.白/忍が絡まれ釣りしてその場でキープ。キープはらくちん。
2.前衛が黒シャントットを抜いて入口でボコる。
3.黒シャントットのHPが75%切ったらヘイト連動来るので白/黒が白シャントットに印バインド。
4.最低でも黒シャントットのHPを25%以下まで減らして全滅。倒せればベスト。
5.全滅してれば立て直し。敵HP全快してるので、また黒からボコる。特殊アビはもう来ない。
6.白シャントットをボコって終わり。
※危なくなったら白2人は遠慮なく祝福使うこと!
※ハイポ系は不要。バイルが神。召喚がいれば使わなくて済むかも。
※状態異常てんこもりなので万能薬必須。召喚がいれば湧水で(ry


こんな感じでおわりました。一般的な攻略情報そのままですね(´∀`)
白黒シャントットの詠唱エモが高笑いなのにもウケましたが、何より印象に残ったのはBC内の音楽。
いきなりワルツ流れたのには笑ったww
この音楽と、BC排出後のムービーに1000円のほとんどを使ったに違いない(笑)


クリア報酬は、持ちジョブ的に竜巻なのは確定。
問題は、詩人用にするか白魔用にするか。
移動速度UPはガチで、@1の性能を何にするかにまよってまよってまよって!

LSの人たちの意見も参考にしつつ、ケアル回復量UPと移動速度UPにしました。
白魔で使えば手持ちの装備と合わせて+27%へ。これは大きい(´∀`)b
回復量UPは5%ですが、そこは積み重ねが大事なFFなのです。多分。

拍手

ミスティックストーンプレイ日記2回目。

たいていFFを落ちた後にプレイしている感じですが、昨日はハードだった・・・!

1.【FF11】シャントットのクローンタルタルBCを野良入れてクリア。
2.【FF11】次のBCに向けてのトリガー集めで、ウガレピと怨念洞を走り回る。
------------AM1:00だったのでFFはお開きに⇒Mysticログイン。-----------------
3.【Mystic】サイクロIDを1周。
4.【Mystic】にわとりトリガー集めて3戦。

終わったのAM4:30頃。いい歳こいて何やってるんですかほんとに(^ω^)
私はここでダウンしましたが、残ったメンバーはこの後紫武器求めて海賊退治に行った模様。みんな元気だのう・・・・。

にわとり=ロイヤリティシェルターのBOSS、破壊者ルードジーケンのこと。
見た目が巨大赤ニワトリなのでこう呼ばれているようです。結構いい装備おとすし、お手軽うまー(´∀`)
ロイヤリティシェルターは、アーミラスノーのワープポータルにいる女性NPCから行くことができます。
デイリークエでお世話になるところなので、みんな何度かは通う場所ですね。


以下、自分用にメモ。昨日覚えたこととかの羅列です。

破壊者ルードジーケン
通称にわとり。
ロイヤリティシェルター最奥にボスの間への入口。
トリガーは「レッドフェザー」で、同エリアの雑魚が落とします。小部屋にいるエリートだと100%ドロップ。
ソロでも倒せる強さなので、暇な時に集めておくのもよさげ。ただしCHが1つしかないので、1人で狩りつくして非難されないよう注意すべし(´∀`)

最初にインした人に高いヘイトが向くようです。敵の位置次第ではインした途端に殴られるかもなので、どちらにしても盾が最初にインするのがよさげ。盾のHPは7~8000もあればいけそう?
ヘイト無視のランダム対象で単体石化と毒がありますが、すぐ直るので無視でおっけー。

BOSSはHPが残10%になると狂乱状態になり、一番遠い人にヘイトが向くようになります。
なので敵のHPが15%切ったくらいになったら盾は一歩下がって殴り。その他メンバーはボスにくっついて殴り。
これで普通におわり。
5分のクールタイム後にまたBCにはいれるようになります。

ドロップは複数の紫・青装備とその他もろもろ。当たりだとこんな感じのがでるようです。

ハズレだったとしても、装備LV50紫は溶かせばLV4石に化けるので取る価値あり。

トリガーさえあれば10分もあれば終わるので、1日の〆に持ってくるのにもいいかもですね。



拍手

Profile




Profile
ブログ内検索
Link
+読んでいるブログ+
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索

26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]