忍者ブログ
Waterlily★
ぐーたらな毎日の日記。食べ物の記録とか。
07

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MMMが新しく生まれ変わった!
新しいバウチャーに新しいルーン!交換品に新装備も追加されたよ!


・・・のはずが、やっぱり過疎ってますねぇ。
LV1無双で稼げるマーブルが追加パッチで激減したのも影響してるでしょうか。今までお手軽に40もらえたのが、今は結構減ってしまっているようです。今までの駆除部1課と同じくらいもらうには、倍の時間がかかるコースの選択が必要。こんなんでやる人いるんだろか・・・。

というのは置いておいて。
せっかくなので追加タビュラの分を遊んできました(´∀`)


MMM駆除部第2課
目的・・・押し寄せてくるモンスターを殲滅すること。

駆除部はLV下限の人に合わせた敵が出てくるので、相方がLV1担当に。
まったく混んでないのであっさり突入ーー!
と、突然大きな広場の中央に投げ出された私たち。放射状に通路が延びていて、そこからパラパラと走ってくる敵をポチポチ殴って倒すだけ。もっとドバーっと来るかと思ったけど、案外少ないんだなぁ。もっとも、これLV75でやったら大変なことになりそうな予感がしますがw 
まっさきに狙われたLV1の相方が2回ほど死んでました(^ω^) これ隅っこ待機できないから、LV1の人守るの大変そうだなー。宝箱からは鍛冶ルーンがポロリしました。獲得マーブルは10くらい? すくなっ!

MMM駆除部第3課
目的・・・区画を移動しながらモンスターを殲滅すること。

数匹いるモンスターを殲滅すると、「蓋がひらいた!」のメッセージと共に井戸が出現。
井戸を降りて殲滅>降りて殲滅・・・を繰り返して、唐突に『降りる』のコマンドが無い井戸が登場。『出る』を選択すると、目の前に宝箱登場でクリアでした。ほんの2匹くらいで井戸が出たり、広いエリアに5~6匹散らばってたりで敵の数は層ごとにバラバラ。これって運なのかなー。取得マーブルは20くらいでした。四面楚歌とか色々付けた分増えたかな? 基本値は駆除部2課と同じみたいです。宝箱の中身はからっぽ(´・ω・`)
 
MMM第2営業部
目的・・・様々な宝物を持ち帰ってくること

こーれーはー厳しかった!ww
ひろーーいエリアに、LV75複数人推奨な“見破り”モンスターがうろうろ巡回。その敵をかわしながら、採掘ポイントや???ポイントを探して、手に入れたオタカラをスタート地点のNPCに手渡すのが目的。
なにがなんだか分からないうちに、敵に絡まれたり別エリアに突然飛ばされたりで、2人死亡のまま終了(^ω^)
ちゃんとルールを把握すればうまく出来るのかな・・・。このタビュラは基本値が40なので、これからの稼ぎはこれがメインになるのかもしれません。慣れるまでちょー大変そうだけど!

拍手

PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Profile




Profile
ブログ内検索
Link
+読んでいるブログ+
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索

45  46  47  49  50  51  52  53  54  55  56 
裏バルクルムクリア。 卵のイベント
忍者ブログ [PR]