忍者ブログ
Waterlily★
ぐーたらな毎日の日記。食べ物の記録とか。
07

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MMMが新しく生まれ変わった!
新しいバウチャーに新しいルーン!交換品に新装備も追加されたよ!


・・・のはずが、やっぱり過疎ってますねぇ。
LV1無双で稼げるマーブルが追加パッチで激減したのも影響してるでしょうか。今までお手軽に40もらえたのが、今は結構減ってしまっているようです。今までの駆除部1課と同じくらいもらうには、倍の時間がかかるコースの選択が必要。こんなんでやる人いるんだろか・・・。

というのは置いておいて。
せっかくなので追加タビュラの分を遊んできました(´∀`)


MMM駆除部第2課
目的・・・押し寄せてくるモンスターを殲滅すること。

駆除部はLV下限の人に合わせた敵が出てくるので、相方がLV1担当に。
まったく混んでないのであっさり突入ーー!
と、突然大きな広場の中央に投げ出された私たち。放射状に通路が延びていて、そこからパラパラと走ってくる敵をポチポチ殴って倒すだけ。もっとドバーっと来るかと思ったけど、案外少ないんだなぁ。もっとも、これLV75でやったら大変なことになりそうな予感がしますがw 
まっさきに狙われたLV1の相方が2回ほど死んでました(^ω^) これ隅っこ待機できないから、LV1の人守るの大変そうだなー。宝箱からは鍛冶ルーンがポロリしました。獲得マーブルは10くらい? すくなっ!

MMM駆除部第3課
目的・・・区画を移動しながらモンスターを殲滅すること。

数匹いるモンスターを殲滅すると、「蓋がひらいた!」のメッセージと共に井戸が出現。
井戸を降りて殲滅>降りて殲滅・・・を繰り返して、唐突に『降りる』のコマンドが無い井戸が登場。『出る』を選択すると、目の前に宝箱登場でクリアでした。ほんの2匹くらいで井戸が出たり、広いエリアに5~6匹散らばってたりで敵の数は層ごとにバラバラ。これって運なのかなー。取得マーブルは20くらいでした。四面楚歌とか色々付けた分増えたかな? 基本値は駆除部2課と同じみたいです。宝箱の中身はからっぽ(´・ω・`)
 
MMM第2営業部
目的・・・様々な宝物を持ち帰ってくること

こーれーはー厳しかった!ww
ひろーーいエリアに、LV75複数人推奨な“見破り”モンスターがうろうろ巡回。その敵をかわしながら、採掘ポイントや???ポイントを探して、手に入れたオタカラをスタート地点のNPCに手渡すのが目的。
なにがなんだか分からないうちに、敵に絡まれたり別エリアに突然飛ばされたりで、2人死亡のまま終了(^ω^)
ちゃんとルールを把握すればうまく出来るのかな・・・。このタビュラは基本値が40なので、これからの稼ぎはこれがメインになるのかもしれません。慣れるまでちょー大変そうだけど!

拍手

PR
今年はやらないやらない言いながらも、結局最終日に慌てて参加してしまいました(^ω^)
いつもは早めに過疎るのに、今年は最終日でもイベントモグのまわりは人だらけ。サッチェルで荷物に余裕でたからなのかなー。FFインできないあいだにトークン売り切れて涙目な私は荷物ぱんぱんなまま。再販の日が待ちどおすいです。

丸テーブルがかわいいなー。

ほんとはバラバラにして置きたいけど、荷物の都合で合体させて設置。
デカイうえに、周りの家具に馴染んでません(´∀`)

拍手

ばーじょんあっぷを満喫しよう!その2。

過去戦績を消費して戦えるNM戦へ行って来ました。

経験値・アイテム・オーグメントの3種類がもらえて、運がよければアルザビウーツも出るらしいよ!と、何やらうまうまな噂。これは行くしかない!!
所属国なら1500点、それ以外の国なら3000点消費で、トリガーの大事なものを貰えます。戦績有り余ってたので、新しい使い道は嬉しいですねー。

いいものが出るのは、過去ジュノ近辺エリア。デスサイズのオーグメントが出る要塞にいきたかったけど、移動も大変だしで無難に古墳へ。メンバーは、知り合いをかき集めた9人です。深夜1時過ぎてるってのに大所帯(^ω^)

敵はジン(黒いボム)と、取り巻きのゴースト6体。ジンは視界に入らない限り攻撃してこないので、見つからないように燈台の奥突き当たりに陣取って、取り巻きゴーストから攻撃開始。印無しプガでも普通に寝るので、毒薬飲みつつ順番に倒します。ガ3さえ止めれば問題ない強さ。
雑魚ゴーストが終わったら、いよいよジンへ。この子はヘイトが無い?感じで、視界に入ったPCに向かって前方範囲WSをしてきます。被ダメの半分のMPが減らされるーっていう後衛泣かせの付加効果付き(´・ω・`)
絶えず動き回っているので、狩人とかが大活躍? 黒魔で精霊撃つのもいい感じかなー。ときどき立ち止まるので、サポ侍で黙想しつつWSだけ叩き込むのもいいかもしれません。

そしてお楽しみ、箱開けタイム。
3つの箱が同時に沸いて、それぞれに経験値、アイテム、オーグメント装備が入っています。アルザビウーツでるかなークロマでるかなー(´∀`)

ところがどっこい! そんなうまーな戦利品が出るはずもなく。
トンノ・エボニー原木・ラッカー原木・ウーツ鉱・カルボナーラ・アダマン鉱・・・が入ってました。あえて言うならウーツ鉱が当たり(´・ω・`)?
オーグメント装備は3分経つと箱ごと消えてしまうそうなので、欲しい人が早い者勝ちで持っていく感じ。今回は身内だからよかったものの、この仕組みは野良でやりにくそうだなー。
まぁ、みんなが欲しがる当たりなんできっと出ませんが(^ω^)出るはずがない!

今回はこんなのでした。
-----------
*プラチナバンクル
防14 CHR+7 敵対-3
Lv70〜 モ白黒赤シ暗吟狩召青コか踊学

-----------

せめて詩人で使えるかと思ったら、マル手より遥かに低性能(^ω^)
店売り5000ウマーなのでした。( ゚д゚)、ペッ



拍手

Profile




Profile
ブログ内検索
Link
+読んでいるブログ+
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索

10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]